2005-01-01から1年間の記事一覧

 Blink: The Power of Thinking Without Thinking

Blink: The Power of Thinking Without Thinking作者: Malcolm Gladwell出版社/メーカー: Little, Brown and Company発売日: 2005/01/11メディア: ハードカバー クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見るある日、ヴィクは、いつものように、テレビで…

 ドラえもんの最終話

ドラえもんの最終話の、ワンバージョンとのこと。本物じゃないけれど、よく出来ている。(追記:もう、削除されてます)。

Imogen Heap

Speak for Yourselfアーティスト: Imogen Heap出版社/メーカー: RCA Victor発売日: 2005/11/01メディア: CD購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (12件) を見るイモーゲン・ヒープ(でいいのかな)の新しいアルバム、「Speak for Yourself」はアメリ…

 教科書

一流経済学者(McAfee)による、初のオープンソースのミクロ経済学の教科書。 彼のウェブ上のコメントより抜粋。“......They*1 issue new editions frequently to kill off the used book market, and the rapidity of new editions contributes to errors and…

レーヴィットへの蜂の一刺し - 中絶犯罪相関理論は正しいか?

レーヴィットの恐らく最も有名な論文*1が、批判を浴びている。先週号のエコノミストによると、ボストン連銀のFoote and Goetzのワーキングペーパーの中で、元論文でのいくつかのミスが指摘されているらしい。 まず簡単にドナヒュー&レーヴィットの論文をま…

 奇妙なホテル 

MSNの記事から。 「The world's 5 most bizzare hotels」とのこと。この中の、二つが凄い。 アイスホテル - 全て氷で出来たホテル。毎年一から作り直す。ただの彫刻じゃないです。 本当に泊まります。絶句。ハイドロポリス - 海中にあるホテル。現在、Dubai…

 刑の厳罰化は、犯罪を減らさない?

犯罪をなくすにはどうすればいいか。全ての犯罪に死刑を適用すればよい。というのは冗談だが、犯罪をする人間を減らすには罰を重くすれば良いと考える人は多い。ベッカーとかも、そんなことを言っていたはず。しかし本当にそうか? 次のような思考実験をして…

History of Violence

クローネンバーグの新作、「ヒストリー・オブ・バイオレンス」を見に行く。あれれれ、って感じ。なぜ評判がいいのか、さっぱりわからない。模範的な家族の父親であるTom Stall(Viggo Mortensen)は、自分の店で騒動を起こしたならず者を撃ち殺して、一躍地元…

Sigur Ros

シガー・ロスの新しいvideoを発見。見るべし。あと、見てなければ、これも。

 Rosa Parks dies

"A small group of thoughtful people could change the world. Indeed, it's the only thing that ever has." - Margaret Mead アメリカの市民権運動の母であるローザ・パークスが、24日に亡くなった。 それは、小さな事件がきっかけだった。1955年、アラバ…

エイミー・マン

“One is the loneliest number you’ll ever do…”*1 Aimee Mann のコンサートヘ行ってきた。彼女を知らないのなら、80年代に一発ヒット“Voices Carry”を飛ばしたティル・チューズデイのボーカルの女性だといえば、30代ぐらいの人にはぴんと来るかもしれない…

 Pleasant Surprise

Aumann and Schelling! 予想を完全に外されてしまった。もちろん、いい意味でだが。二人とも、十分ノーベル賞を受けるにふさわしい人物である。受賞理由は、"for having enhanced our understanding of conflict and cooperation through game-theory analys…

 ノーベル経済学賞

次の月曜日に、ノーベル経済学賞の発表がある。年々予想するのが難しくなってくるのだが、マッチング理論の業績に関して、Gale&Shapley+この前紹介したRoth、といった組み合わせで受賞があってもおかしくないような気がする。まだ今回はちょっと早いかもし…

 近況

全然更新してないですね。更新をやめたわけではなくて、ただただ忙しくて。つい数日前、車で大陸横断したばかりで、まだ疲れがたまってます。新学期が始まると一息つけるかな......

 国際語を話すこと

古代日本人と外国語―源氏・道真・円仁・通訳・渤海・大学寮 (遊学叢書 (14))作者: 湯沢質幸出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2001/03/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るそろそろ新学期も間近になり、キャンパスを道行くア…

現在学会に参加する故倫敦出張中なり。然るに旅行者の気分抜けず、大いに観光を楽しむ。 数日中に帰国するべし.......

 2つの封筒のパラドックスの変形問題 追記

問題を次のように変えると、答えも変わるのでは.......まずAが、適当に2つの異なる数字を選ぶ。Bは、Aが選んだそのうち一方の数字を見た後、それが大きい方の数字か小さい方の数字かを当てる。ただし、Bは、Aがどのように2つの数字を選び、かつ、そのうちの…

 2つの封筒のパラドックスの変形問題 その2

次のような戦略を考えてみる。「見た数がaと等しいかそれより大きければ、大きいと、aより小さければ、小さいと言う。」 2つの確率変数をX1,X2と表すと、次のような三つのケースが考えられる。 ケース1: or -> 100%正解 ケース2: -> 50%正解 ケース3: -> …

 2つの封筒のパラドックスの変形問題

確率的な思考を見につけることは本当に難しい。直観にあわないパラドックスを生み出す確率の問題の豊富さには、本当に関心する。例えば、2つの封筒のパラドックスに関連した、次のようなギャンブルの問題を考えてみる。 まずAが、適当に2つの異なる数字を選…

紅油抄手

もう一つついでに食べ物の事を。餃子が好物で、茹でても焼いても蒸しても好きなのだが、初めて食べたとき、これが餃子の決定版だとまで思ったのが、四川の紅油抄手(ワンタンなんだけどね)。茹でたワンタンの上から、大蒜、葱、そして、これが重要なのだが…

 カレーパン

カレーパンを見つけた。ただし、普通の奴じゃない。インド人によるインドカレーのカレーパンだ。*1しかも、ただの街中にあるインド食材店ではなく、ディープなインド人街のど真ん中にあるパン屋で見つけた代物である。 日本と韓国にしかないと思っていたカレ…

 CAT IS GLOBAL...

And dog is not. 動物のアイコンをクリックすると、それぞれの国でのその「鳴き方」をチェックできる。本物の動物の声じゃなくて、擬音語で。例えば、鶏は日本では「コケコッコー」だけど、ご存知の通り、英米では”CockーAーDoodleーDoo”になる。 しかし、猫…

 臓器移植の経済学 その3

さて、これらのモデルは、ただの机上の空論ではない。 Al Rothのところで見つけた、最近の記事へのリンクはこちら。ttp://www.boston.com/news/nation/articles/2004/06/05/cross_donor_system_planned_for_regions_kidney?mode=PF (Boston Globe)ttp://www…

 臓器移植の経済学 その2

まず、いくつかメカニズムの満たすべき要件が考えられる。単純化のために、間接的交換のオプションがないとして、次のようなメカニズムを考えてみる。n人の患者がどのドナーの腎臓を希望するか同時にアナウンスし、 上の例のように2組のペアの希望が一致し…

 八百長についてもう一言

ttp://www.spokesmanreview.com/business/story.asp?ID=68243Levitt co-authored a study that analyzed the won-loss records of sumo wrestlers in tournaments and concluded the matches were rigged. Levitt says he didn't hear a peep from the Japan…

 臓器移植の経済学 その1

臓器移植の経済学*1といっても、腎臓いくら、肝臓いくらという物騒な話ではない。ではいったい何の話か?通常は、臓器移植とは臓器の贈与であり交換ではないのだから、ブラックマーケットを除けば、そこに近代経済学の入り込む余地はないように見える。しか…

 Howl's Moving Castle (ハウルの動く城)

アメリカでは、忘れたころに、ひっそりと始まっていた。早速見に行ってきたが、もう何も言うことはない。細かいことは抜きにして、宮崎御大の新作映画が見られるということに感謝しなくてはならない。*1特に最初の空中散歩のシーンは、宮崎の真骨頂だろう。 …

 ゆきゆきて神軍

ゆきゆきて、神軍 [DVD]出版社/メーカー: パイオニアLDC発売日: 2000/11/24メディア: DVD クリック: 60回この商品を含むブログ (111件) を見る 「知らぬ存ぜぬは許しません」どうやら、ちょっと旅行している間に、奥崎健三が亡くなっていたらしい。*1彼の出…

 出張中......

スペインの辺境で行われている某学会に参加していたので、更新は少しお休み中。スペインには、昔の城や修道院などを改装して作られたパラドールという国営のホテルが数十箇所あるが、学会はそのうちの一つで行われている。Santiagoのパラドールほどではない…

 猫

Kitty! (*)音量は控えめに。