2011-01-01から1年間の記事一覧
経済学でよく使われる「善意」には二種類ある。ひとつは他人の幸せ自体をうれしいと感じる真の「善意」、もうひとつは善行をしている俺/私って素敵と感じることから効用を得るような自己中な「偽善」である。*1後者の善意はしばしば「不純な利他主義」と呼ば…
ほぼ生存報告のようなものだが、上のような超豪華ラインアップのライブがハリウッド・ボウルであったので行ってきた。Viva La Woman!もFuture Listeningも同時代で聞いてきた僕としては、これを見逃すわけにはいかない。これは福島の被災者支援のためのライ…
(追記:寄付に関する情報もここに載せておきます。恐らく一番簡単なのは90999に"REDCROSS"というテクストを送ることです。一回につき$10がRed Crossに寄付され、毎月$30まで寄付可能です。より大きな金額を寄付する場合には、Red Crossのホームページにいく…
東大蹴ってYaleに行くのはぜんぜんありでしょう。ある程度能力があれば、これはそれほどリスキーな選択ですらないはずです。昔は海外で勉強するのは日本で就職するのにマイナスだったのですが、最近はアメリカで大学を卒業した日本人の学生の就職状況が格段…