2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 現代マクロ経済学で合意されていること、合意されていないこと。

AEAの新しいジャーナルがぼこぼこ届きだしたんだけど、マクロのをのぞいてみると、上のようなお題についてのウッドフォードの短い論文が載っていた。門外漢にはちょうどいいまとめになるかもしれないので、ものすごく大雑把だけど、簡単にまとめてみる。 1…

 キング牧師の最後の演説

"I've been to the mountain top" speech今日はフェデラル・ホリデー、そう、マーティン・ルーサー・キング・デーである。そして今日がオバマのInaugurationの前日であることを考えると、多くの人にとって今年のマーティン・ルーサー・キング・デーは特に感…

 アンドリュー・ワイエスとアメリカの個人的原風景

「故郷」といえば、自分がそこで生まれて育ち、後に離れることになったという場所を指すことが多い。しかし記憶の中に影を残している「原風景」としての「故郷」は、必ずしもそれと同じ場所とは限らない。例えば、僕にとって日本の原風景は何かと考えると、…

AcidJazzやNuJazzなど

YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)素晴らしすぎる。伝統的なジャズへのカウンターから始まった、踊れるジャズについての、熱く、かつ淀みのない解説。 ところで全然話は変わるけど、「日本語が亡びるとき」の話が盛り上がってた時、カウンターとして…

 文系は...理系は...

「文系は論理的思考力がない」「理系はコミュニケーション力がない」という偏見 そういえば、大学時代は文系とか理系とかあったな、遠い昔だけど。 文系とか理系とかいう分け方は、もう時代遅れになっているのは間違いない。けど、文系と理系の分け方には恣…

 リバタリアン・パターナリズムの到来

サンスタインがオバマの片腕となる模様。シカゴ・ロースクールつながりだね。さて、そろそろ「Nudge」に目を通すかな。 リバパタについてhttp://d.hatena.ne.jp/tazuma/20081219#p1 http://d.hatena.ne.jp/tazuma/20081221#p1